みなとこども園・キッズみなと園 > みなとこども園-ヒトコマ

みなとこども園のヒトコマ

 2024 年 12 月 19 日 木曜日

みんな大好きな臨床美術!!

今回は「めでたい!!」をテーマに作品を作りました。

赤の絵の具で点を描き、その点をつぶさないように線を描き、その後に好きな箇所を塗りつぶしました。

 

オイルパステルを使い、いろんな色を重ねました。

金色の絵の具でさらにめでたくしました!どんどん素敵になる絵に子ども達は「かっこいい」「めでたい!」と大満足。

最後にみんなで鑑賞会!!

「元気が出る作品」「めでたい作品」「正月ぽくて素敵だね」と沢山褒めて頂き、ニコニコ笑顔の子ども達でしたよ!

 



 2024 年 12 月 19 日 木曜日

11月21日(木)臨床美術「ステンドグラス風」

今日はオイルパステルを使い制作を楽しみました。

真っ黒な画用紙にまずはマスキングテープで線を付けました。

 

そこに白い絵の具をスポンジでトントントン!!真っ黒い紙が、真っ白に変身!

 

その上にいろんな色のオイルパステルで色付けをしました。

 

先のとんがった割りばし鉛筆で傷をつけてからマスキングテープを外しました。

マスキングテープを外すと「きれいや」とうっとり♡

今回も素敵な作品ができました!



 2024 年 11 月 18 日 月曜日

みなとこども園の玄関に、妖精の扉を取り付けました!!

この扉があるところには、妖精さんが引っ越してきてくれるかも・・・✨

毎日、扉の前を通るのが楽しみになりそうですね♡♡

 

 



 2024 年 11 月 7 日 木曜日

11月7日(木)に大野湊神社に七五三のお参りに行ってきました。

大野湊神社まで30分ほど頑張って歩きましたよ。

境内に入り、みんなでお参りをしました。少し緊張していたのか、

頭を下げて、神主さんの祝詞やお神業を聞いていましたよ。

園長先生とさくら組の代表のお友達6人が神様に玉串を捧げ、一緒に二礼・二拍手・一礼をし、みんなの健康と成長をお願いしてきました。

神主さんから「神様はみんなが風邪をひいたり、怪我をしたりしないように見守ってくれているけれども、風邪をひかない、怪我をしないというわけではないから、気をつけて下さい。お家の人や先生の話もしっかり聞いて下さい」というお話がありました。「約束できる人?」と聞かれると「はーい」と手を挙げていましたよ。

 

参拝後は、隣の大野湊緑地公園内を散策してきました。大きな池にカメがいるのを見つけたり、たくさんのカモが空にと飛び立つところ見たり、まつぼっくりを見つけたりしていました。

みなとこども園の子ども達が健康で元気に過ごし、すくすくと大きく成長できますように!



 2024 年 10 月 31 日 木曜日

10月29日(火)に海みらい図書館のおはなし会に参加してきました。はじめに図書館を利用する際のお約束を聞きました。

その後、手遊びをし、どんぐりのむしの絵本を読んでいただきました。どんぐりの中から出てくる幼虫は「しきぞうむし」という虫の赤ちゃんだと教えてもらいましたよ。その後、「やさいのおなか」や大型絵本の「にんじん ごぼう だいこん」「せんたくかあちゃん」と、たくさんの絵本の読み聞かせをしていただきました。子ども達は、目を輝かせながら見ていましたよ。

絵本のあとは「おちたおちた何が落ちた?」のゲームも楽しみました。

最後は、「さよならあんころもち」という手遊びでご挨拶。短い時間でしたが、楽しいひと時でした。

お家の方もお子さんとぜひ行ってみてくださいね。